納屋・漁具を失い、船もひどく傷つけられた石巻市沢田(2015/3/31 掲載)

自分の事業も拡大し、従業員数を増やしたいが、休憩場所が足りなくて困っている。 生産している牡蠣を蒸し焼きにし直売を始めたいが、建物の費用は自分の力だけではすぐにはできそうもない。
千葉 浩希
現在の状況
詳細
設置場所 | 石巻市沢田 |
---|---|
希望する ユニット数・広さ | 6畳1棟 12畳1棟 |
用途 | 6畳:納屋 12畳:牡蠣直売所 |
UBCが買えない 経済的事由 | 家を建て直した借金、養殖再開に伴う借金など数千万が残り、また、自分の子供二人はいずれも中学生で教育関係の出費も多い。これ以上の借金はなかなか抱えにくい。また、浜の人口が減り、少ない仲間とスクラムを組み何とか浜を盛り上げようとしている中で、自分の事業も拡大し、従業員数を増やしたいが、休憩場所が足りなくて困っている。生産している牡蠣を蒸し焼きにし直売を始めたいが、建物の費用は自分の力だけではすぐにはできそうもない。 |
備考 | 築130年の家は浸水しなかったが地震で全体的にゆがみ、建て直さざるを得なかった。2年間は家族全員で改造した隣の馬小屋で暮らしたが、2年前に新しいうちがようやくでき、現在家族7名で暮らしている。震災前から牡蠣養殖、アサリ養殖を営んでいるが、納屋・漁具を失い、船もひどく傷つけられた。 |
石巻市沢田へのご連絡フォーム
石巻市沢田へのご支援・お問い合わせは以下のフォームより受け付けております。
※は必須入力の項目となります。ご記入の上、ご送信下さい。