宮城県女川町出島寺間

宮城県女川町出島寺間2012/09/01 完成

完成

港に建てた仮設集会場から、緩やかな坂道を7~8分あるいたところに建てられた2連棟の「納屋」です。漁師達が漁具を造ったり、直したり、保管したりする場所。梁を太くし、「中柱」を不要にした初めてのケース。

フォトギャラリー

詳細

設置場所宮城県女川町出島寺間
完成日2012/09/01
広さ16㎡(2連棟)
用途納屋(収納庫)
資金援助及びHabitat for Humanity
ボランティアの募集Habitat for Humanity